Live with Passion!

本を読んで人生の成功者になろう!
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | -
    4年半ぶりにTOEICのテストを受けた
    0
      JUGEMテーマ:日記・一般


      数年前の改訂で難易度がアップしたと言われているTOEICだが、本日、平成16年以来、チャレンジしてきた。

      実際に受けてみた感想は、難易度というよりも、そのボリュームの多さにびっくりした。
      反射神経や問題をいかに先読みできるかがポイントになりそう。

      4年前は770点だったが、難易度向上を勘案すると、とりあえず700点台であればよしとしよう。1カ月後の結果郵送を待つこととする。

      | becomerich | 日記 | 21:22 | comments(2) | trackbacks(0) | -
      年収150万から2億円へ!成功する「投資力」の伸ばし方 泉正人
      0
        年収150万から2億円へ!成功する「投資力」の伸ばし方年収150万から2億円へ!成功する「投資力」の伸ばし方泉 正人ソフトバンククリエイティブ 2006-09-26売り上げランキング : 19124おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
        JUGEMテーマ:読書


        今年101冊目。おススメ度★★★☆☆

        著者の泉正人氏のことは、『お金の教養』というこの本よりも新しい本で知った。

        『お金の教養』はシンプルな中にも無視できない重要な事柄をうまくまとめている印象があったので、彼の本で図書館が借りられるものを読んでみた。

        残念ながら、最近の本の様にこなれた内容にはなっていなかった。要約すれば、メンターの指導を参考にしながら学歴・経験なしの人間が、不動産投資で成功し14億円の資産と2億円の収入を得る様になり、そして起業(日本ファイナンシャルアカデミー)にも成功した軌跡が書かれている。

        そして、お金を作り出す「考え方」や「発想」の重要性を力説しており、そのポイントとは、以下の8つとなっている。

        一 まずは自分に投資しよう
        ・自己投資ほど安く済む投資はない
        二 学びを得られる仕事をしよう
        ・意欲があれば、適性や能力、そして収入はあとからついてくる
        三 できる理由を探そう
        ・「誰かが成功を収めたということは、ほかの人にも同じことができるという証明だ」
        四 器を大きくしよう
        ・「人は1億円というお金を想像できないと、1億円を得ることはできない」
        五 チャンスをつかむ準備をしよう
        ・チャンスは、準備ができていない人にとっては「絵に書いた餅」と同じ
        六 知識・時間・お金にレバレッジをかけよう
        ・自分の頭脳だけに頼らないのは賢明
        七 本当のリスクを知ろう
        ・「投資をしないほうが危険」「学ばない人はもっと危険」
        八 気持ちとお金のコントロールをしよう
        ・お金はあるだけ使うのではなく、計画的に増やしていく

        | becomerich | 書籍(ビジネス全般) | 19:03 | comments(0) | trackbacks(0) | -
        TOEIC Test 「正解」が見える【増補改訂第2版】 キム・デギュン
        0
          TOEIC Test 「正解」が見える【増補改訂第2版】TOEIC Test 「正解」が見える【増補改訂第2版】
          樋口 謙一郎

          講談社インターナショナル 2007-05
          売り上げランキング : 2197
          おすすめ平均

          Amazonで詳しく見る
          by G-Tools
          JUGEMテーマ:読書


          今年100冊目。おススメ度★★★★☆

          結論:TOEIC対策本のバイブル

          初版も買って使って成果が出たので、増補改訂第2版の本書も購入。特に、解法のテクニックと頻出語彙に関しては、この本はやはりチェックしておいて損はないだろう。

          この本で、今年も100冊読了。

          | becomerich | 書籍(自己啓発) | 23:04 | comments(0) | trackbacks(0) | -
          できる人のTOEICテスト勉強法 中村澄子
          0
            できる人のTOEICテスト勉強法できる人のTOEICテスト勉強法中村 澄子中経出版 2008-08-01売り上げランキング : 3321おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
            JUGEMテーマ:読書


            今年99冊目。おススメ度★★★☆☆

            英語の勉強それもTOEICに的を絞った本。実は明日私はこのテストを4年ぶりに受ける予定。

            十分な対策はできなかったが、どうやら一番スコアアップに効きそうなのは『新公式問題集』であることがわかったのが本書からの一番の収穫であった。


            | becomerich | 書籍(自己啓発) | 22:49 | comments(0) | trackbacks(0) | -
            <勝負脳>の鍛え方 林成之
            0
              <勝負脳>の鍛え方 (講談社現代新書)<勝負脳>の鍛え方 (講談社現代新書)林 成之講談社 2006-10-21売り上げランキング : 291おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
              JUGEMテーマ:読書


              今年98冊目。おススメ度★★★☆☆

              結論:「勝負脳」というタイトルの勝利

              書店で注目本として取り上げていたので買ったが、正直期待したほどの内容ではなかった。最近よく利用する様になった図書館で借りて読めば十分な本のひとつである。

              そうはいっても、いくつか参考になった点があったのであげておく。

              まず最初は表現知能(覚えたことをパフォーマンスする知能)の種類として、言語知能、理論知能、計算知能、音感知能、空間認知知能と「運動知能」が同列であるということ。「スポーツばかりしていると頭が悪くなる」などという俗説を否定し、本当に頭のよい人は、勉強もスポーツもうまいのは、いってみれば「当たり前」とのこと。

              それと、脳の疲労が勝負の大敵だということ。マラソンで急に力が抜ける事例など参考になった。確かに体の疲労もあるが、気が萎えうことの身体への影響は誰もが実感することだ。
              | becomerich | 書籍(一般その他) | 13:07 | comments(0) | trackbacks(0) | -
              サラリーマン「再起動」マニュアル 大前研一
              0
                サラリーマン「再起動」マニュアルサラリーマン「再起動」マニュアル大前 研一小学館 2008-09-29売り上げランキング : 8おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
                JUGEMテーマ:読書


                今年97冊目。おススメ度★★★☆☆

                結論:いつも通りの大前節が炸裂

                大前研一ファンの方であれば、いつもと同じ本である(もちろん、いい意味で)と言えばわかるだろう。国内外の経済・社会に関する非常に幅広いジャンルの最新の動向がこの一冊を読めばわかる。

                その中でも私の関心を引いたのは、10代後半から20代前半の日本の若者が、車も高級ブランドにも興味がない「物欲喪失世代」となっており、しかも、物欲だけでなく「意欲」の面でも乏しいことについて、事例をあげて説明されていた部分である。

                親と同居し、ファーストフードでのバイト+コンビニさえあれば、とりあえず一般のサラリーマンの小遣いよりも自由に使えるお金が確保できるため、出世意欲等がないという。

                各種調査の結果は、世界の中で今の日本の若者の様子は非常に特殊な状況とのことである。やっぱり、日本の将来は暗いのだろうか。

                | becomerich | 書籍(ビジネス全般) | 23:06 | comments(0) | trackbacks(0) | -
                図書館の価値を最近実感
                0
                  JUGEMテーマ:読書

                  今さら図書館もないとは思うが、最近地元の図書館を“めっちゃ”使っている(思わず関西弁が出てしもうた)。

                  というのも、定期的に行う自宅の本棚の整理の際に、「保存すべき本」と「その時だけの本」があることに改めて気付いたため。当然捨てたり、売る本の方が多い。

                  最初からその区別がつく場合とそうでない場合があるが、少なくとも後者の場合は最初から借りて、かつ時間をかけずに読んだ方が、時間とお金の両面で得することがわかった。

                  予約もネットで本当に簡単にできるしね。
                  | becomerich | 読書 | 21:36 | comments(0) | trackbacks(0) | -
                  聖路加国際病院で人間ドッグを受けてきた
                  0
                    JUGEMテーマ:日記・一般


                    40歳(もうすぐ+1ですが)の節目に5年ぶりに人間ドッグを受けてきた。

                    場所は、今都内でも最も人気が高い病院のひとつである聖路加国際病院

                    非常に洗練されたサービスとシステムに感心。人気もなるほどと思った。

                    来てみて、当院以外のことで感じたことがある。それは、受診されている方の多くが待っている間、持ち込んだ本を読んでいたこと。置いてある雑誌を読むくらいは普通であるが、これほど多くの人が「時間は有効に使うぞ」とばかりに本を携帯しているのが印象的だった。
                    | becomerich | 日記 | 20:10 | comments(0) | trackbacks(0) | -
                    的中手相術 西谷泰人
                    0

                      JUGEMテーマ:読書


                      おススメ度★★★☆☆(今年の読書カウント対象外)

                      世界各国で翻訳されている「手相家の教本」との言葉に惹かれ購入。たまには、こういう本を読んで、我が人生に思いをはせるのも良いかも。
                      | becomerich | 書籍(一般その他) | 19:24 | comments(0) | trackbacks(1) | -
                      読書について 他二篇 ショーペンハウエル
                      0
                        読書について 他二篇 (岩波文庫)読書について 他二篇 (岩波文庫)Arthur Schopenhauer 斎藤 忍随 岩波書店 1983-01売り上げランキング : 2878おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
                        JUGEMテーマ:読書


                        今年96冊目。おススメ度★★★★☆

                        結論:読書家は必ず読むべし。古典が読みたくなること間違いなし。

                        この名著のことは、『成功読書術』(土井英司)を読んだ時に知り、すぐ購入していたが、一部読みにくい部分があり放置していたもの。2年経ってようやく読了した。

                        世間に氾濫する読書本と異なり、安易な多読を戒める内容が印象的で私の様な凡人にはグサリとくる内容であった。その中から2つのフレーズを引用しておく。

                        読書に際しての心がけとしては、読まずにすます技術が非常に重要である。
                        その技術とは、多数の読者がそのつどむさぼり読むものに、
                        我遅れじとばかり、手を出さないことである。(p133)

                        書物を買いもとめるのは結構なことであろう。
                        ただしついでにそれを読む時間も、買いもとめることができればである。
                        しかし多くのばあい、我々は書物の購入と、その内容の獲得とを混同している。(p137)


                        なお、もっと他の言葉も見てみたいという方はRiccazowさんのこのブログをご覧あれ。
                        | becomerich | 書評(自己啓発) | 19:33 | comments(0) | trackbacks(0) | -
                           1234
                        567891011
                        12131415161718
                        19202122232425
                        262728293031 
                        << October 2008 >>

                        このページの先頭へ